INFOTMATION
デンタルNaviレポート第4弾 「日本歯科医師会が新型インフルエンザ対策本部を設置」
2009/05/08
日本歯科医師会は4月28日、新型インフルエンザ対策本部を設置した。
対策本部はメキシコや北米など世界各国で発生している新型インフルエンザに対応するもので
4月30日には各都道府県歯宛に日本歯科医師会の対応方針、WHOの警戒レベル「フェーズ4」以降の歯科診療所の取るべき対応、患者様向け歯科診療所掲示用ポスターの作成について通知した。
【WHOの警戒レベル「フェーズ4」以降の歯科診療所の取るべき対応について】
1.保健所、行政窓口・感染対応医療機関との連携
2.新型インフルエンザに関する基本的情報の確認
3.診療室スタッフへの研修・周知、家族への周知
4.待合室等を発信場所とした患者への啓発活動
5.診療室・自宅でのインフルエンザ感染防止対策の実施
手洗い、うがいの励行
外出の制限とマスクの着用
6.医薬品・生活必需品の備蓄
などが全国の日本歯科医師会各支部より歯科医師会加盟の歯科診療所に通知された。
【歯科医院から患者様へのお願い】として
1. 発熱、咳、体がだるい等、風邪の症状がある方、10日以内に海外(メキシコ、アメリカ等感染が確認された地域)から帰国された方は事前にお申し出ください。
2. 咳をしている方はマスクの着用をお願いします。
お待ちになる間、使い捨てマスクが必要な方はお申し出ください。
3. 玄関に手指の消毒用アルコール、洗面にうがい薬を用意してありますので、お使いください。
4. 鼻汁、たん等を含んだティッシュは待合室のフタ付きごみ箱へ捨ててください。
などの院内感染予防があげられた。
また、患者様への医薬品や日用品などの生活用品の備蓄(最低2週間、できれば2ヶ月分)も感染予防として勧めているようです。
[医薬品・日用品備蓄リスト]
マスク・うがい薬・消毒用アルコール・液体石けん・体温計
常備薬・包帯ガーゼ・ゴム手袋・水枕、冷却シート・洗剤
トイレットペーパー・ティッシュペーパー・生理用品・ビニール袋
洗濯ロープ・加湿器・ペットフード
※このレポートの内容は日本歯科医師会ホームページの「INFORMATION」の内容を元に、福岡デンタルNaviが、レポートとしてまとめたものです。
対策本部はメキシコや北米など世界各国で発生している新型インフルエンザに対応するもので
4月30日には各都道府県歯宛に日本歯科医師会の対応方針、WHOの警戒レベル「フェーズ4」以降の歯科診療所の取るべき対応、患者様向け歯科診療所掲示用ポスターの作成について通知した。
【WHOの警戒レベル「フェーズ4」以降の歯科診療所の取るべき対応について】
1.保健所、行政窓口・感染対応医療機関との連携
2.新型インフルエンザに関する基本的情報の確認
3.診療室スタッフへの研修・周知、家族への周知
4.待合室等を発信場所とした患者への啓発活動
5.診療室・自宅でのインフルエンザ感染防止対策の実施
手洗い、うがいの励行
外出の制限とマスクの着用
6.医薬品・生活必需品の備蓄
などが全国の日本歯科医師会各支部より歯科医師会加盟の歯科診療所に通知された。
【歯科医院から患者様へのお願い】として
1. 発熱、咳、体がだるい等、風邪の症状がある方、10日以内に海外(メキシコ、アメリカ等感染が確認された地域)から帰国された方は事前にお申し出ください。
2. 咳をしている方はマスクの着用をお願いします。
お待ちになる間、使い捨てマスクが必要な方はお申し出ください。
3. 玄関に手指の消毒用アルコール、洗面にうがい薬を用意してありますので、お使いください。
4. 鼻汁、たん等を含んだティッシュは待合室のフタ付きごみ箱へ捨ててください。
などの院内感染予防があげられた。
また、患者様への医薬品や日用品などの生活用品の備蓄(最低2週間、できれば2ヶ月分)も感染予防として勧めているようです。
[医薬品・日用品備蓄リスト]
マスク・うがい薬・消毒用アルコール・液体石けん・体温計
常備薬・包帯ガーゼ・ゴム手袋・水枕、冷却シート・洗剤
トイレットペーパー・ティッシュペーパー・生理用品・ビニール袋
洗濯ロープ・加湿器・ペットフード
※このレポートの内容は日本歯科医師会ホームページの「INFORMATION」の内容を元に、福岡デンタルNaviが、レポートとしてまとめたものです。
